お買い上げになられたものはこちらに移動しました
銀製品のお手入れ用品はこちら→●
銀のシャープペンシルはこちらに
移動しました。→●
教会と修道女のケーキサーバ 後期ビーダーマイヤー期 1840年-60年 31cm たいへんに珍しい、教会をテーマとしたケーキサーバです。聖堂と修道女、柄にも教会が彫られており、いったいどういった場所で使われていたものなのか。 シルバーコレクターの方にも、宗教アンティークコレクターの方にもお勧めいたします。 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● |
秋の収穫の、ケーキサーバ (フィッシュサービスナイフ) 1820年から1840年頃 ロート銀 31cm 葡萄の葉や麦わら、農具などが非常に細かく彫られたビーダーマイヤー期のケーキサーバです。 本来は当時高価であった魚料理 (魚のパイ包みなど)を、切り分けるためのサービスで、ナイフもセットであったのだと思いますが、これ1本でケーキサーバとして使うのはいかがでしょうか。 特に小さなトルテには便利で、切ることもできるのでホールケーキにも便利に使えます。 彫りの細かさは特筆すべき仕事で、あまりにも細かいのでカメラにも写っているかわかりません。昔の仕事は素晴らしいですね。 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● |
象牙ハンドルがついた、ビーダーマイヤー期の、銀のケーキサーバ 30cm 1820-40年 13ロート銀 ロート銀は現在の800や925などの規格が出来る前の基準です。 葡萄の葉や野ばら、十字などが綺麗に彫られています。マイスターの仕事ですが、なかなかこれだけ上手なものもありません。 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● |
花が彫られたレーマー型のワイングラス 800銀 9cm 123g 1600年頃のニュルンベルグマイスター作を模した、ヒストリスムス時代の作品です。 このところ17世紀のニュルンベルグ銀は投機のためなのか非常に高騰しており、ちょっとしたものが数百から一千万円もしており購入できないのですが、ごく稀にニュルンベルグの銀を模した19世紀作品が出ることがあり、私はこういったもので楽しめないか考えています。 このレーマーは運良く手に入りました。とても珍しいのでお勧めです。 資料 マインツ シェーネスアルテスシルバー 51番 ドイッチェジルバー 1550−1850 36番 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● |
内側が金メッキされたワイン試飲器 バロックスタイル 800銀 ドイツ製 15.5cm 68g 19世紀 ワインを愛する人であればいつかは手に入れたいワイン試飲用の器です。 あまり一般的に知られている銀器ではありませんが、ヨーロッパの超一流レストランのソムリエがこれの小さなものを首から下げてソムリエの証としていることがあります。 この試飲器は、非常に面白いことに、19世紀に作られたものなのに19世紀らしい(ビーダーマイヤー風の)デザインをしておらず、忠実に17世紀のバロックを模しているところです。 私も17世紀のニュルンベルグマイスターの試飲皿は欲しいのですが、このところ相場が上がり、数十から百万円ぐらいもするので手に入れることが叶いません。その点、この器は素晴らしいことに非常に上手に17世紀シルバーを再現しており、楽しむことができます。 拡大画像→● 拡大画像→● ![]() ワインを試飲する女性 17世紀イタリア |
![]() 銀のカフェサービス オランダ 1929年 拡大画像→● |
![]() ビーダーマイヤー期の花柄ティーポット ヨゼフ・キューン 時代の流行を強く反映したカボチャな形のこのティーポットは、ウィーンのマイスター、ヨゼフ・キューン(1829没)が作ったと思われる逸品、花や枝など植物が取り入れられたポットで非常に美しく造られています。 高さ9cm 400g 拡大画像→● お買い上げありがとうございます |
![]() Brosche Jugendstil um 1900 800Silber ユーゲントシュティルのブローチ 1900年頃 800銀 6,4cm x 3,4cm この時期独特の華やかなデザインですが、銀のシックな印象で華美になりすぎず、気軽に身につけていただけると思います。 拡大画像→● 裏→●
|
![]()
Besteck fuer zwei Personen Jugendstil 800Silber Halbmond und Krone C&R 2人用カトラリー、ユーゲントシュティル 800銀 半月と王冠の刻印 木の芽をモティーフにした、ユーゲントシュティル(アールヌーヴォー)らしいエレガントなデザインのカトラリー。2人用というのもおしゃれですね。特別な日のお食事用に、または贈り物にいかがでしょう。CとRをデザインしたイニシャルが入っています。 拡大画像→● |
![]() ![]() No 512 スプーン型の茶漉し 950シルバー フランス 内側が金メッキされた大変お洒落な茶漉しです 長さ13.5cm 直径4.2cm 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げありがとうございました |
![]() ![]() No 511 茶漉し フランス 1900年頃 950銀 ポットの先につけるタイプの茶漉しです。花びらのような繊細な形。 直径6cm 深さ2cm 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げありがとうございました |
![]() ![]() No510 アールヌーヴォの茶漉し フランス 1900年頃 950銀 花の模様の茶漉しです。 直径4.8cm 深さ3.2cm 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げありがとうございました |
![]() ![]() No 515 柄のついた銀の茶漉し 925銀 イギリス 1959年 長さ15.2cm 直径6cm 深さ2cm 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げありがとうございました |
![]() ![]() FLG047 アールデコ ティーサービス3点セット 925銀スターリングシルバー 英国バーミンガム 1933年 ポット高さ15cm クリーマー高さ8.5cm カップ高さ8.5cm ポットにごく小さな当たり有り ポットの取っ手は樹脂です。 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() 66G024 一輪挿しペア 1900年前後 ガラスとシルバープレートの組みあさった対の一輪挿しです。イギリス 高さ19cm 拡大画像→● 1つ売れましたので、現在1つあります。 |
![]() 66G022 コンポート 925銀製 英国シェフィールド製1934年製 幅32cm 拡大画像→● |
![]() LJG019 ティーポット 銀製 英国ロンドン 1933年製 高さ10.5cm 拡大画像→● |
![]() 66G010 ティーポット 銀製 英国ロンドン 1907年製 高さ13cm GOLDSMITH&SILVERSMITH COMPANY 拡大画像→● |
![]() KOE014 お皿 925銀 スターリングシルバー オーバル アメリカ(THE BAILEYBANKS&BIDDLE) 長径31cm×25cm 拡大画像→● |
![]() HGP003 コーヒーポット 835銀製 デンマーク 1937年製 高さ19cm 拡大画像→● |
![]() ![]() カメオのペンダントヘッド ユーゲントシュティル 1910年頃 14Kにシェルカメオのペンダントヘッドです。アールヌーヴォの時期に作られたもので、花を手にしたエジプト風の衣装の少女が彫られており、様式の特徴が良く出ています。 一般にカメオは古典モチーフの、豊満な女性のものが多く、このような少女のモチーフは珍しいと思います。 M.MURO とサイン入り 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● \110.000 お買い上げありがとうございます |
![]() ![]() Kameen Broschemit Flora カメオのブローチ 花の髪飾りをつけたフローラの横顔を象ったカメオです。ペンダントにもなります。 拡大画像 →● 拡大画像 →● \65.000 |
|
![]() ◆Nr. D 1351 Teesieb, Hildesheimer Rose, um 1920, No. D 1351 薔薇の茶漉し, 1920年ころ 茶漉し部分が受け皿と一体になった珍しいタイプです。茶漉し部分は軸で留めてあり、くるりと一回転し、はずすこともできます。デザインが優雅ですね。 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げありがとうございます |
![]() ![]() ◆Nr. D 1350 Sahneloeffel, 800 Silber, Krone, um 1920 No. D 1350 クリームスプーン, 800銀, 王冠の刻印 大変美しいスプーンです。柄は銀、すくう部分は銀に金メッキが施されています。 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げ有難うございます |
![]() ![]() ◆Nr. D 1349 sechs Mokkaloeffel mit Engel und Rosen, 800Silber, um 1920 No. D 1349 天使と薔薇のモカスプーン6本セット, 800銀 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げありがとうございます |
![]() ![]() ◆Nr. D 1348 zwei Serviettenringe, Hildesheimer Rose, 835 Silber, ALBO, um 1920 No. D 1348 2つのナプキンリング, ヒルデスハイマーローゼ, 835銀, アルボ 拡大画像→● うしろ拡大画像→●
|
![]() ◆Nr. D 1346 Gebaeckzange, Hildesheimer Rose, 800Silber No. D 1346 焼き菓子掴み, ヒルデスハイマーローゼ, 800銀 拡大画像→● |
![]() ◆Nr. D 1345 5 Kuchengabel, Hildesheimer Rose, 800 Silber No. D 1345 ケーキフォーク 5本, ヒルデスハイマーローゼ, 800銀 拡大画像→● |
![]() ◆Nr. D 1344 Zuckerloeffel, Hildesheimer Rose, 800 Silber No. D 1344 砂糖スプーン, ヒルデスハイマーローゼ, 800銀 拡大画像→● |
![]() ![]() ◆Nr. D 1343 6 Mokkaloeffel, um 1900, 800Silber No. D 1343 モカスプーン6本セット, 1900年頃, 800銀 百合、鈴蘭、葡萄、松かさ、フルホルン、薔薇。それぞれ柄の形が異なる、かわいいモカスプーン。繊細で美しい作りです。プレゼントにお勧めです。お茶に招いたお客様にも喜んでいただけそうですね。 拡大画像→● 薔薇→● 葡萄→● フルホルン(果物など食べ物の詰まったホルン型の飾り)→● 松かさ→● 鈴蘭→● 裏面→● お買い上げ有難うございます |
![]() ![]() ◆Nr. D 1342 Tortenheber, Hildesheimer Rose mit Putto, um 1900, 8000Silber, Christoph Widmann No. D 1342 ケーキサーバー, ヒルデスハイマーローゼ ”花輪を持った天使” 1900年頃, 800銀, クリストフ・ヴィドマン 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げ有難うございます |
![]() ◆Nr. D 1341 Serviettestaender, 800Silber, um 1900 No. D 1341 ナプキン立て. 800銀 王冠の刻印 11.2cm x 7.5cm 1900年頃 優雅なデザインのナプキン立てです。 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げ有難うございます |
![]() ◆Nr..D 1340 Brotkorb mit Blumen und Voegel, um 1900 No. D 1340 パン籠, 1900年頃, 半月と王冠の刻印, 23cm x 17cm 薔薇、花篭、小花、鳥などをあしらった大変デコラティーフな銀の籠です。小さなパンを盛るためのものですが、アイディア次第でいろいろお使いいただけそうです。 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げ有難うございます |
![]() ![]() ◆Nr . D 1339 6 Tellerchen mit Rosendekor, um 1900, 800Silber No. D 1339 6つの薔薇の小皿, 1900年頃, 9cm x 7.8cm 800銀 小さなクッキーやトリュフチョコなどのサーヴィスにいかがでしょう。 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げ有難うございます |
![]() ![]() 銀のコンポート 750銀 1860−70年頃 ドイツ 高さ16cm 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● 第45回オークションでご落札いただきました |
![]() ![]() ティースプーン モカスプーン デザートフォークのセット 12本x3 箱付き ティースプーンとモカスプーンは800銀 デザートフォークは90銀メッキ 総計437g。 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() ◆Nr. D 1338 Buttermesser, Hildesheimer Rose No. D 1338 バターナイフ, ヒルデスハイマーローゼ 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げ有難うございます |
![]() ![]() ◆Nr. D 1337 Buttermesser, Hildesheimer Rose, 800 Silber, Christoph Widmann No. D 1337 バターナイフ, ヒルデスハイマーローゼ, 800銀 クリストフ・ヴィドマン 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げ有難うございます |
![]() ![]() ◆Nr. D 1336 Tortenheber, Hildesheimer Rose, 835Silber, C Backhausen Tangermuende No. D 1336 ケーキサーバー, ヒルデスハイマーローゼ, 835銀, C バックハオゼン タンゲルミュンデ 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げ有難うございます |
![]() ![]() ◆Nr. D 1333 Zuckerzange, Hildesheimer Rose, 835Silber, AB No. D 1333 砂糖掴み, ヒルデスハイマーローゼ, 835銀, AB 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げ有難うございます |
![]() ![]() ◆Nr. D 1332 Zuckerzange, Hildesheimer Rose, 835Silber, Christoph Widmann No. D 1332 砂糖掴み, ヒルデスハイマーローゼ, 835銀, クリストフ・ヴィドマン 拡大画像→● お買い上げありがとうございます |
![]() ◆Nr. D 1330 Guertelschliessen, Jungendstil, um 1900 Nr. D 1330 ユーゲントシュティルのバックル 銅、銀メッキ 1900年頃 一目見てユーゲントシュティル(アールヌヴォー)とわかる美しいバックルです。コレクションにも良く、また新しいベルトに取り付けることもできます。 写真は磨いていない状態です。銀磨きクリームを付けるとピカピカになりますが、そのためには裏のオリジナルの布を外す必要がありますので、購入なさる方のご希望があれば磨こうと思います。 拡大画像→● \14.000 お買いあげありがとうございました Nr. D 1331 ART NOUVEAU
このバックルをお買いあげなさる方に、この書籍もお薦めします。ユーゲントシュティルのバックルの専門の本で、ラリックなどの有名なメーカーだけでなく珍しいメーカーのバックルも紹介されています。 お買いあげありがとうございました |
![]() ![]() ![]() ![]() ゴブレット ロート銀 1790年代 マイスター物 美しいアンピール様式のゴブレットです。 制作は18世紀末と推測されます。銀は13ロート銀でマイスターの名前、トーマスと印刻されています。 重量は100g 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● お買いあげありがとうございました |
![]() ![]() ◆Nr. D 1329 Tortenheber, Hildesheimer Rose, 835Silber, Christoph Widmann No. D 1329 ケーキサーバー ヒルデスハイマーローゼ, 835銀, クリストフ・ヴィドマン 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() ![]() ◆Nr. D 1308 Teesieb, 90 Silber, Anfang 20. Jhd. 15cm No. D 1308 茶漉し, 90銀, 20世紀前半, 15cm 拡大画像→● 拡大画像→● \ 3,500 |
![]() ![]() ◆Nr. D 1307 Sahne oder Zucker Loeffel mit Rosen, 800 Silber , um1920 薔薇の柄のクリームまたはシュガースプーン, 800銀, 1920年頃 拡大画像→● 拡大画像→● \ 5,000 お買い上げありがとうございます |
![]() ![]() ◆Nr. D 1306 Gabel mit Rose, 800 Silber, um 1920, Christoph Widmann No. D 1306 薔薇のフォーク, 800銀, 1920年頃, クリストフ・ヴィドマン 薄いチーズやハムなど、前菜をサーヴィスしていただくとよろしいかと思いますが、アイディアでいろいろお使いください。 拡大画像→● 拡大画像→● \ 5,000 お買い上げありがとうございます |
![]() ◆Nr. D 1305 小さな香水瓶 アールデコ ボトルは磁器と銀で装飾されています。 拡大画像→● |
![]() ![]() ◆Nr. D 1288 Gebaeck oder Vorspeisezange mit Rosen, 800 Silber, L 21,5cm No. D 1288 焼き菓子または前菜掴み, 薔薇柄, 800銀, 長さ 21,5cm 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() ◆Nr. D 1287 Sahneloeffel, Hildesheimer Rose, Vergoldung, L11cm No. D 1287 クリームスプーン, ヒルデスハイマーローゼ, 金メッキ, 長さ 11cm 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() ◆Jugendstil Besteck fuer 10 Personen mit Sosseloeffel und grosse Loeffel ユーゲントシュティル カトラリー, 10人用 ソーススプーンとサーヴィス用大スプーン付き クリストフル 1910年頃 銀プレート ユーゲントシュティル(アールヌヴォー)独特のデザインが大変美しいカトラリーです。小さい画像ではわかりにくいですので、拡大画像で柄のデザインをご覧下さい。 *スプーンの一部に銀の剥げている部分があります。フォークのみ9本です。 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() ![]() ◆Tortenheber aus Horn, 835 Silber 835銀の柄がついたケーキサーバ。黒い角で作られています。 拡大画像→● 拡大画像→● \18.000 |
![]() ![]() ◆Nr. D 1152 Gebaeckzange mit Rose, 800 Silber, um1920, L 15.8cm No. D1152 薔薇の焼き菓子掴み, 800銀, 1920年頃, 長さ 15,8cm 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げありがとうございます |
![]() ![]() ◆Nr. D1147 Tortenheber mit zwei Voegel und Blumen, um 1900, 800 Silber, 19,5cm No.D1147 2羽の鳥と花のケーキサーバー, 1900年頃, 800銀, 長さ 19,5cm 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げ有難うございます |
![]() ![]() ユーゲントシュティルのブローチ 1910年頃 585金、ガーネット 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() ◆Nr. D 1081 6Kuchengabel, Hildesheimer Rose, 90 Silber No. D 1081 ケーキフォーク 6本セット, ヒルデスハイマーローゼ, (銀仕上げ) 拡大画像→● \ 7,000 お買い上げ有難うございます |
![]() ![]() ◆Nr. D 1077 Sahneloeffel, Hildesheimer Rose, 800Silber, Christoph Widmann No. D 1077 クリームスプーン, ヒルデスハイマーローゼ, 800銀, クリストフ・ヴィドマン 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() ◆Nr. D 1076 Sahneloeffel, Hildesheimer Rose, 835Silber No. D 1076 クリームスプーン, ヒルデスハイマーローゼ, 835銀 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() ◆Nr. D 1075 Sahneloeffel, Hildesheimer Rose, 835Silber, Christoph Widmann No. D 1075 クリームスプーン, ヒルデスハイマーローゼ, 835銀, クリストフ・ヴィドマン 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() コバルトブルーのガラスを伴った、イギリスの銀アーツ&クラフトの花瓶。12,2cm, 1901年 GOLDSMITH & SILVERSMITH 拡大画像→● お買いあげありがとうございます |
![]() ![]() ![]() ◆Nr.1023 Gebaeckzange, Hildesheimer Rose, 800Silber No.1023 クッキー掴み, ヒルデスハイマーローゼ, 800銀 拡大画像→● \ 11,000 |
![]() ![]() ◆Kerzenleuchter, 835 Silber, 1920-30, 228g 銀の燭台 835銀 1920-30年頃 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() ![]() ![]() ◆Spirituosenbecher, 925 Silber, um 1930, 167g 蒸留酒用のコップ 925銀 1930年頃, 167g ずっしりしていて内側は金メッキなかなか、良いです。 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() ![]() ![]() ◆Visitenkartenetui, Wien, 1860, 8,8 x 5,5cm 名刺入れ, ウィーン, 1860年 ロート銀(13) 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() ![]() ◆Nr. D 1036 6 Kaffeeloeffel, Spatenform, um 1860-70, L 14cm No. D 1036 鋤型(シュパーテンフォルム)の銀のカフェスプーン6本 1860−70年頃, 長さ 14cm マークが入っていませんが銀には間違いありません。 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() ![]() ![]() ◆Servitterring, mit Rosenmuster, Jugendstil 800 Silber, H 3,8cm, D 5cm ユーゲントシュティルのバラの模様が入ったナプキンリング 800銀, 高さ 3,8cm, 直径 5cm 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() ![]() ![]() 銀のケーキサーバ 800銀 クリストフヴィードマン 1920年頃 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げありがとうございます。 |
![]() ![]() 銀のクッキー掴み 800銀 19世紀末 天使の柄 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げありがとうございます。 |
![]() ![]() 12本のモカスプーン 800銀 金メッキ Koch & Bergfeld 1870年頃 金メッキの美しいモカスプーンです。ルイ16世様式。1827年創始の有名銀工房 コッホ&ベルグフェルト製。 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げ有難うございます |
![]() ◆Brosche, um 1900 ブローチ, 1900年頃 とても細かい銀細工です。 *針が少しゆがんでいますが、留め具はしっかりしていますので、ご使用に支障はありません。 拡大画像 →● 拡大画像 →● |
![]() ◆Brosche, Amethyst, um 1900 ブローチ, アメジスト, 1900年頃 *石の表面にきずがあります 拡大画像 →● 拡大画像 →● |
![]() ![]() ![]() ◆Moccatasse, 800 Silber, Wuerttenberg Porzellan, Tasse: H 5cm, D 4.7cm, Untertasse: D 9cm, モカカップ, 800銀, ヴュルッテンベルクポルツェラン, カップ: 高さ 5cm, 直径 4.7cm, 下皿: 9cm 20世紀初頭 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() ![]() ◆Moccaservice fuer sechs Personen in Originaletui, 800 Silber, um 1920 銀のホルダーがついたモカカップとモカスプーンのセット, 6人用, 1920年頃, 800銀, オリジナルのケース付 ホルダー、下皿、モカスプーンのいずれにも、レリーフの飾り縁が付いています。 *3つのカップにニュウが入っています。 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() ◆Raeppelchen mit Katze, Silber, Anfang des 20.Jhd. ねこのついたがらがら, 20世紀初頭 赤ちゃんが自分で振って遊んだり、赤ちゃんをあやすためのおもちゃです。無くさないように 、 拡大画像→● *非売品 |
![]() ![]() ◆Kleine Gebaeckzange, 835 Silber 小さな焼き菓子掴み, 835銀 1930年頃 一輪の薔薇をあしらった、小さな焼き菓子掴みです。 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げありがとうございます。 |
![]() ◆Gebaeckzange, 800 Silber, um 1900 クッキー掴み, 800銀, 1900年頃 デコラティフなクッキー掴み。花に囲まれた中央に象られたものは、天使にも見えますし、鳥のようでもあります。 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げありがとうございます。 |
![]() ![]() ◆Moccaloeffel, Hildesheimer Rose, 835 Silber, Christoph Widmann モカスプーン, ヒルデスハイマーローゼ, 835 銀 クリストフ ヴィドマン 1920年以降 数あるヒルデスハイマーローゼのデザインの中でも、花、葉の形が美しいです。 拡大画像→● お買い上げ有難うございます |
![]() ◆Nr. D 1317 Zuckerzange No. D 1317 砂糖掴み, 8cm、1900年以降, 835銀
拡大画像→●
|
![]() ![]() ◆Gebaeckzange, 100Silber クッキー掴み, 100銀, 16,8cm, 1920年頃 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げありがとうございます。 |
![]() ◆Brosche, Granat, Boemisch, um 1900 ガーネットのブローチ, ボヘミア, 1900年頃 色もガーネットの質も大変良い、デザインの美しいブローチです。 拡大画像→● お買い上げ有難うございます。 |
![]() ◆ Nr. K 1315 Zuckerzange No. K 1315 砂糖掴み 清楚な花をあしらったきれいなデザインです。 拡大画像→● |
![]() ![]() ユーゲントシュティールのカトラリー 銀メッキ 1905年頃 とても綺麗な柄です、ユーゲントシュティールの特徴が出ています。 ナイフとフォーク10本づつ。スプーンは残念ながら1本しかありません。手刺繍のカトラリーを入れるための布がついています。 ナイフの刃は少し錆びていますから、金タワシで擦ってから使ったほうが良いと思います。 装飾として使うのも良いでしょう。 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() ![]() ◆Kaffeekanne, versilbert, WMF, Anfang des 20 Jhd. H 26cm, B 27cm 磁器の上に銀プレートされたポット WMF製 20世紀初頭 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() ◆Obstschale, D 29cm, 500g フルーツ皿, 銀メッキ, 直径 29cm, 500g 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() ![]() ◆Nr. K 1314 Puderloeffel A, Frankreich, 850 Silber, 20.5cm, 70g No. K 1314 大きな粉砂糖スプーン B, フランス製 850銀 ルイ16世様式 19世紀後半 20.5cm, 小さなお玉ぐらいのサイズ ケーキやフルーツの上に砂糖をまぶす、ふるいの役割をします。 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● |
![]() ![]() ◆Besteck fuer Vorspeise, 850 Silber, vergoldet, Ende 19.Jhd. 前菜用のカトラリー 850銀、金メッキ ルイ16世様式 19世紀後半 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げ有難うございます |
![]() ◆6 Moccaloeffel, um 1920, 800 Silber, vergoldet 6本のモカスプーン, 1920年頃, 800銀, 金仕上げ 細かい模様が美しいモカスプーン。下部のすくう部分に金メッキが施されています。 拡大画像→● 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げ有難うございます |
![]() ◆Nr. K 1313 zwei Cremeloeffel, Hildesheimer Rose, um 1920, 10cm No. K 1313, 2本のクリームスプーン, ヒルデスハイマーローゼ, 1920年頃, 約10cm 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げ有難うございます |
![]() ◆Brosche, Granat, Boemisch, um 1900, 3.7cm ガーネットのブローチ A, ボヘミア, 1900年頃, 3.7cm 拡大画像→● 拡大画像→● *裏面は銀ではありません。 |
![]() ![]() ◆Gebaeckzange, 800Silber, 16cm クッキー掴み D, 800銀, 16cm 拡大画像→● 拡大画像→● お買い上げありがとうございます。 |
![]() 銀メッキのカトラリー。1920−30年頃。普段使いにどうぞ。 拡大画像→● |
![]() ユーゲントシュティルのナプキンリング、銀メッキ 拡大画像→● |